| 三本木町 ひまわりの丘 | 
| 三本木町にあるひまわりの丘には栽培面積6ヘクタール、42万本のひまわりが栽培されています。日本でも有数のひまわり畑です。この日はものすごい暑さの中にもかかわらず、たくさんの方が見に来ていました。中にはプロ並みのカメラを準備して三脚、脚立を手にしている方もいました。確かにすごく綺麗なとこです。夏はひまわりですが、春には菜の花畑が見られ、この丘は三本木町を象徴するところになっています。 ちなみにひまわりの花言葉は「あこがれ・熱愛・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・敬老の日・情熱・輝き」ということです。ひまわりらしいです。  | 
    
| 写真をクリックすると大きな写真が見られます。 | ||||
![]() 園内はこんな感じ。  | 
      ![]() もっとこう、広がりを表現したい  | 
      ![]() 飛行機雲とひまわり。  | 
      ![]() なんか笑ってる・・・。いたずらしたの私じゃありません。  | 
    |
![]()  | 
      ![]() 本当は入道雲がほしかった。  | 
      ![]()  | 
      ![]() 帰りに食べたひまわり愛すちゃん。  | 
    |
| 地 図 | トップページ | 仙北地域の紹介トップ |